Menu
  • ホーム
    TOP
  • 目次
    contents
  • プロフィール
    profile
  • 黄体化非破裂卵胞
    LUF
  • おすすめブログ一覧
    recommendation
  • 免責事項
    disclaimer
不妊治療をやめてわずか10ヶ月39歳で自然妊娠できた方法 > 不妊症の方が受ける検査 > 妊娠検査薬はいつから使えば妊娠したかどうかわかるの?

妊娠検査薬はいつから使えば妊娠したかどうかわかるの?

疑問に感じる女性「旦那とタイミングをはかって仲良しをした」

期待に胸をふくませ生理予定日を待つ。

「妊娠しているかも!?」と思えば思うほど
妊娠していることを確信したくなりますね。

そこで登場するのが妊娠検査薬です。

ただ、妊娠検査薬はいつ検査しても
妊娠がわかるわけではありません。

検査するタイミングを間違えると
本当は妊娠しているのに陰性、
つまり妊娠していないという結果が出てしまうこともあります。

そうなるとがっかりしてしまいます。

 

妊娠検査薬はいつから使ってもよいのでしょう?

女性医師いつから使ってよいか?理解するために
生理について勉強しましょう。

排卵は生理がくる約2週間前に起こります。
このあと、少しずつ子宮内膜が厚くなります。

そして、妊娠していない場合
厚くなった子宮内膜は邪魔。

そこで生理として厚くなった子宮内膜をはがし
外に出すのです。

でも、妊娠している場合、
厚くなった子宮内膜が流れてしまうと
胎児が育ちません。

そうならないために分泌されるホルモンがhCG。

つまり、hCGが分泌されているということは
妊娠している可能性が高いわけです。

したがって、妊娠検査薬ではhCGが分泌されているか?
調べているのです。

 

とはいえ、生理予定日ころは
そこまでhCGがたくさん分泌されているわけではありません。

そのため生理予定日に妊娠検査薬を使っても
本当は妊娠しているのに
妊娠していない、つまり陰性と結果が出やすいです。

 

妊娠検査薬はいつから使ってもよいでしょう?

女性医師結論としては生理予定日から1週間後です。

この時期になっても生理がきていないし
しかも妊娠検査薬で陽性なら
まず間違いなく妊娠しているでしょう。

その場合にはすぐに病院に行って
医師の確定診断を受けてください。

 

 

もし、あなたの生理予定日がわからず
いつ妊娠検査薬を使ってよいか?
分からない方、こちらのサイトが便利ですよ。

↓ ↓ ↓

いつ妊娠検査薬を使えるか調べるサイト

 

あと、旦那さんと自然妊娠を望むなら
タイミング法を実践しましょう。

森三中の大島さん夫妻もタイミング法で妊娠できましたから。

こちらで詳しくタイミング法について解説しました。

↓ ↓ ↓

タイミング法を実践するなら「いつ」のタイミングが適切なの?

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク
Buzz This

妊娠検査薬  1 件のコメントorトラックバック  不妊症の方が受ける検査

関連記事:

  1. 妊娠検査薬を使うなら朝と夜のどちら? 妊娠検査薬は生理予定日を1週間過ぎたころに使います。 生理予定日くらいに検査しても 本当は陽性なのに陰性と判定されてしまったら・・・ 間違ってまた不妊治療のお薬...続きを読む...
  2. 妊娠検査薬の精度ってどれくらい高いの? 不妊治療を受けているご夫婦にとっては 少しでも早く妊娠しているかどうか知りたいでしょう。 妊娠していないなら、 排卵誘発剤のお薬を飲む必要があるかもしれません。...続きを読む...
  3. 妊娠検査薬『チェックワン』の反応が薄いと妊娠していないの? 旦那と仲良しをして2週間。 「早く妊娠しているかどうか知りたい!」 と妊娠検査薬『チェックワン』で検査してみる。 妊娠検査薬 検査薬 検査 チェックワン 送料無...続きを読む...
  4. 妊娠検査薬が薄い場合に考えられる3つの原因とは? 排卵日に旦那と仲良し。 しっかりと基礎体温をつけていたし 排卵検査薬で陽性も出ていたので排卵日はほぼ間違いありません。   で、仲良しから16日後に妊...続きを読む...

コメント / トラックバック 1 件

:フライングで妊娠検査薬の「反応なし」ならどう判断したらいいの? | 不妊治療をやめてわずか10ヶ月39歳で自然妊娠できた方法|2015年3月13日(金)

[…] 妊娠検査薬はいつから使ってもよいでしょう? […]

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« カウフマン療法中太る治療法ですか? 無排卵なのに排卵検査薬で陽性ってことはあり得ますか? »

プロフィール

はじめまして、あゆみです。

プロフィールの詳細

スポンサードリンク

新着記事

  • 排卵誘発剤 注射 痛い

    排卵誘発剤の注射で痛いと感じる2つの可能性?

    排卵誘発剤

  • 痛覚

    人工授精後に鮮血の出血なら2つの可能性があります

    人工授精(AIH)

  • 人工授精 確率 30代前半 1回目

    30代前半だと1回目の人工授精がうまくいく確率は?

    人工授精(AIH)

  • 無排卵月経 妊娠確率

    無排卵月経だと妊娠確率は何%?

    無排卵

  • 無排卵月経の特徴 20代

    20代の無排卵月経の特徴とは?

    無排卵

  • 排卵誘発剤 注射 費用

    排卵誘発剤の注射だと費用はいくら?

    排卵誘発剤

  • 無排卵月経 妊娠確率

    男性が細菌性腟炎の原因になることってあるの?

    不妊症を引き起こす病気

カテゴリー

  • LUF
  • のびおり
  • カウフマン療法
  • カバサール
  • タイミング法
  • フーナー検査
  • プレマリン
  • ルトラール
  • 不妊症の方が受ける検査
  • 不妊症を引き起こす病気
  • 人工授精(AIH)
  • 周期療法
  • 基礎体温
  • 妊娠中注意すること
  • 排卵痛
  • 排卵誘発剤
  • 月経不順
  • 無排卵
  • 無月経
  • 男性不妊

新着記事一覧

  • 排卵誘発剤の注射で痛いと感じる2つの可能性?
  • 人工授精後に鮮血の出血なら2つの可能性があります
  • 30代前半だと1回目の人工授精がうまくいく確率は?
  • 無排卵月経だと妊娠確率は何%?
  • 20代の無排卵月経の特徴とは?

カテゴリー

  • LUF
  • のびおり
  • カウフマン療法
  • カバサール
  • タイミング法
  • フーナー検査
  • プレマリン
  • ルトラール
  • 不妊症の方が受ける検査
  • 不妊症を引き起こす病気
  • 人工授精(AIH)
  • 周期療法
  • 基礎体温
  • 妊娠中注意すること
  • 排卵痛
  • 排卵誘発剤
  • 月経不順
  • 無排卵
  • 無月経
  • 男性不妊

固定ページ

  • おすすめブログ一覧
  • 不妊治療をあきらめた私がわずか10ヶ月で自然妊娠するまでの道のり
  • 免責事項
  • 目次

最近の投稿

  • 排卵誘発剤の注射で痛いと感じる2つの可能性?
  • 人工授精後に鮮血の出血なら2つの可能性があります
  • 30代前半だと1回目の人工授精がうまくいく確率は?
  • 無排卵月経だと妊娠確率は何%?
  • 20代の無排卵月経の特徴とは?

Copyright© 2019 不妊治療をやめてわずか10ヶ月39歳で自然妊娠できた方法. All rights reserved.

ページトップへ