Menu
  • ホーム
    TOP
  • 目次
    contents
  • プロフィール
    profile
  • 黄体化非破裂卵胞
    LUF
  • おすすめブログ一覧
    recommendation
  • 免責事項
    disclaimer
不妊治療をやめてわずか10ヶ月39歳で自然妊娠できた方法 > 人工授精(AIH) > 人工授精後に鮮血の出血なら2つの可能性があります

人工授精後に鮮血の出血なら2つの可能性があります

人工授精後 出血 鮮血

「どうしても赤ちゃんが欲しい」と思って
産婦人科を受診するのって大変なことです。

不妊治療を続けるのって
お金と時間、それに人工授精や体外受精時の痛みなどの苦痛に
耐え抜かないといけませんからね。

ただ、人工授精を受けたあと、家に帰ってから
出血していると正直、びっくりしてしまいます。

「もしかしたら医療過誤?」
と医師に対して不信感を抱いているかもしれません。

特に人工授精後の出血が鮮血だったら
余計に不安になるはずです。

というのは鮮血というのは出血したての
生々しい血液だからです。

血液は鉄でできています。
出血して時間が経てば経つほど、酸化して黒っぽくなってきます。

でも、出血したてだと参加してないので鮮血なんです。
だから人工授精後の出血が鮮血だったら
医療ミスを疑ってしまうわけですね。

そこでこの記事では人工授精後の出血で鮮血が出る理由を
2つご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

人工授精後の出血で鮮血が出る2つの原因は?

原因1.膣などの粘膜を傷つけた可能性

鮮血

これは不可抗力です。
人工授精は旦那さんの精子をあなたの子宮に戻す処置です。
子宮に戻すときには器具を使います。

器具は硬いですから
どうしても膣を傷つけてしまいます。
そのときの出血が人工授精後に出ている可能性があります。

これはよくあることです。
なので人工授精後に抗生物質や痛み止めを処方する病院もあります。

原因2.妊娠している可能性

妊娠

あと、人工授精後といっても
だいぶ日数が経っているようなら
もしかしたら妊娠しているかもしれません。

妊娠すると着床出血が起こることがあるんです。
着床出血の詳細はこちらの記事をご覧ください。
→

最後にまとめますと
人工授精後といっても本当に直後の鮮血なら膣が傷ついた可能性
しばらくたってからだと妊娠している可能性があります。

いずれにしてもご心配でしたら
すぐに主治医の先生に相談するようにお願いします。

こちらも参考に!⇒排卵後に人工授精した場合に妊娠する確率は下がるの?

「人工授精後に鮮血の出血!何が考えられる?」を読んだ人はこんな記事も読んでいます

・人工授精ならピックアップ障害でも妊娠可能なの?
・人工授精で妊娠可能なのは排卵後何時間までなの?
・人工授精後トイレでオシッコとウンチをしたけど大丈夫?
・人工授精を受けるメリットとデメリットは何ですか?
・40代の人工授精で妊娠する確率とそこからわかることとは?
・30代後半の女性が人工授精で妊娠する確率っていくら?

スポンサードリンク
Buzz This

 コメントorトラックバックはまだありません  人工授精(AIH)

No related posts.

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 30代前半だと1回目の人工授精がうまくいく確率は? 排卵誘発剤の注射で痛いと感じる2つの可能性? »

プロフィール

はじめまして、あゆみです。

プロフィールの詳細

スポンサードリンク

新着記事

  • 排卵誘発剤 注射 痛い

    排卵誘発剤の注射で痛いと感じる2つの可能性?

    排卵誘発剤

  • 痛覚

    人工授精後に鮮血の出血なら2つの可能性があります

    人工授精(AIH)

  • 人工授精 確率 30代前半 1回目

    30代前半だと1回目の人工授精がうまくいく確率は?

    人工授精(AIH)

  • 無排卵月経 妊娠確率

    無排卵月経だと妊娠確率は何%?

    無排卵

  • 無排卵月経の特徴 20代

    20代の無排卵月経の特徴とは?

    無排卵

  • 排卵誘発剤 注射 費用

    排卵誘発剤の注射だと費用はいくら?

    排卵誘発剤

  • 無排卵月経 妊娠確率

    男性が細菌性腟炎の原因になることってあるの?

    不妊症を引き起こす病気

カテゴリー

  • LUF
  • のびおり
  • カウフマン療法
  • カバサール
  • タイミング法
  • フーナー検査
  • プレマリン
  • ルトラール
  • 不妊症の方が受ける検査
  • 不妊症を引き起こす病気
  • 人工授精(AIH)
  • 周期療法
  • 基礎体温
  • 妊娠中注意すること
  • 排卵痛
  • 排卵誘発剤
  • 月経不順
  • 無排卵
  • 無月経
  • 男性不妊

新着記事一覧

  • 排卵誘発剤の注射で痛いと感じる2つの可能性?
  • 人工授精後に鮮血の出血なら2つの可能性があります
  • 30代前半だと1回目の人工授精がうまくいく確率は?
  • 無排卵月経だと妊娠確率は何%?
  • 20代の無排卵月経の特徴とは?

カテゴリー

  • LUF
  • のびおり
  • カウフマン療法
  • カバサール
  • タイミング法
  • フーナー検査
  • プレマリン
  • ルトラール
  • 不妊症の方が受ける検査
  • 不妊症を引き起こす病気
  • 人工授精(AIH)
  • 周期療法
  • 基礎体温
  • 妊娠中注意すること
  • 排卵痛
  • 排卵誘発剤
  • 月経不順
  • 無排卵
  • 無月経
  • 男性不妊

固定ページ

  • おすすめブログ一覧
  • 不妊治療をあきらめた私がわずか10ヶ月で自然妊娠するまでの道のり
  • 免責事項
  • 目次

最近の投稿

  • 排卵誘発剤の注射で痛いと感じる2つの可能性?
  • 人工授精後に鮮血の出血なら2つの可能性があります
  • 30代前半だと1回目の人工授精がうまくいく確率は?
  • 無排卵月経だと妊娠確率は何%?
  • 20代の無排卵月経の特徴とは?

Copyright© 2019 不妊治療をやめてわずか10ヶ月39歳で自然妊娠できた方法. All rights reserved.

ページトップへ